「どのような場所」で「どのような効果」を生み、
どれだけの生産工程で不良削減の実績を築き続けているかを分かりやすく取りまとめました。
数多くある除電器メーカーの中で、トリンクが選ばれるには理由があります。
「いつまでも、魔法のように効く」トリンク製品の改善導入実績を参考にしてTRINC製品をご活用下さい。
ユーザーインタビュー(印刷会社様) | |
印刷機速度が78%UP、印刷機停止回数が50~80%減少 | |
高柳: |
No.1 携帯電話 組立て工程 | No.2 携帯電話 組立て工場 | |
ホコリ不良が21%改善 | ホコリ不良が劇的に改善 | |
携帯電話のレンズ組付け工程でホコリ問題で困られていました。 従来有風型除電器を使用していまし たが、 トリンクに替えたところ不良が21%減少しました。 決めては、無風トリンクです。 |
携帯電話のタッチパネルの組立に 従来ファン型除電器を使用していましたが、 無風トリンクに替えたところ不良が大幅に減少し、 その結果、無風トリンクを大量に導入して頂きました。 |
|
![]() |
![]() |
No.3 複写機メーカー組立工場 | No.4 FPD(フラットパネルディスプレイ)製造工場 | |
クレームが100%減少 | 不良が75%減少 | |
医療用複写機の組立工場。僅かなホコリでも病巣と区別できなくなるので、病院から毎月5件ほどのクレームがあったところ、
空間トリンクを導入しライン全体をルームレスクリーンルーム化しました。
すると、ホコリが付かなくなりホコリ関連クレームが「ゼロ」になりました。 組立現場からは「ホコリの 取れ方が違う、今まで何回ブローしても取れなかったホコリが簡単に取れるようになり、 本当に楽になった」とのお言葉。 その後、中国の工場にも導入し、 「本当に取れ方が違う」との評価をいただきました。 |
開梱して製造ラインに流す工程で、その間にホコリが付着したり、
また製造設備から次工程への工程 間でもホコリが付着し、歩留りを悪くしていました。 もちろん作業空間は透明なアクリルでカバーされ、 外部からホコリが入り込まないように閉鎖された空洞になっていますが、 それでもホコリは付着していました。 ガラス基板の除電と共にホコリの不活性化を行うと、翌日からホコリ不良が75%も減少しました。 |
|
![]() |
![]() |
No.5 FPDガラス製造工場 | No.6 FPC(フレキシブル基板)製造工場 I | |
クレームが100%減少 | 断線、短絡不良が60.2%減少 | |
「ガラスの生産にエアーを吹きつけたくない」 「メンテナンスが出来ない」との悩みから、 無風であり、掃除機能のあるバートリンクを導入し、 大幅な不良削減に成功しました。 |
有名メーカーのベトナム工場。 日本の工場に先立って、ベトナム工場で空間トリンクを導入しました。 結果、異物による断線、短絡の不良が60.2%も減少し、 この成果データが日本に伝わり本拠地に逆輸入となりました。 |
No.7 FPC(フレキシブル基板)製造工場 II | No.8 FPC(フレキシブル基板)製造工場 III | |
不良が75%減少 | 空間トリンクとバートリンクを導入推進中 | |
某メーカーのタイ工場。 従来型のファン型除電器を使用していましたが、 不良が多く悩んでいました。 露光工程で空間トリンクを導入したところ、 ホコリ不良が75%減少しました。 大きな効果により、全社に導入開始となりました。 |
大手メーカーのベトナム工場で、 3,000人の作業者から発せられるホコリで不良対策が急務でした。 日本人スタッフがTRINC製品に感心し、 「早急に導入したいので、協力して欲しい」と依頼をいただき、 空間トリンクとバートリンクで歩留の大幅改造を推進中です。 |
|
No.9 FPC(フレキシブル基板)製造工場 IV | No.10 偏光版製造工場 | |
ホコリ不良が21%改善 | 不良が72%減少 | |
某メーカーの中国工場。
従来型のファン型除電器を使用していましたが、不良が解消されず悩んでいました。 従来型を外し、空間トリンクを実験導入したところ不良率が約半分に減り、 品質管理データを社長が見て驚かれ、「全社に導入せよ」と号令。 中国K工場から、B工場に展開し、さらにはベトナム工場にと全社に導入開始となりました。 |
LCD用偏光版の製造工場で、ブランキング工程の打ち抜き時に打ち抜きカスが出て製品に付着し不 良が多発、
製品もカスもプラスチックのため静電気発生が激しく、不良対策には手を焼いていましたが、
打ち抜き工程でバートリンクを導入すると共に、ブランキング工程全体に空間トリンクを導入した結果、
抜き打ちカス付着が激減し、ホコリ不良が72%減少しました。 |
|
![]() |
![]() |
No.11 プラズマディスプレイパネル製造工場 | No.12 プリント基板製造工場 I | |
不良が75%減少 | PCB製造工程へ空間トリンク導入 | |
電子機器大手メーカーが、
材料の搬入から製造装置まで工場全体に空間トリンクを導入したところ、
ホコリ不良が一気に75%減少しました。 空間トリンク導入で歩留向上、生産性向上ができ、 コストダウンにも繋がりました。 |
極秘の工程ゆえ実際の設置状況と結果は一切非公開とのことではありますが、
大変大きな効果をあげられ、社内の情報網により知った日本の他工場と中国工場から
空間トリンク導入の要請があり、
弊社の標準的な導入場所、設置方法及び操作方法の説明後、
各工場に大量に導入しました。 |
|
No.13 プリント基板製造工場 II | No.14 ガスコンロメーカー塗装工場 | |
空間トリンク,バートリンク,ガントリンクを導入 | 不良が75%減少 | |
世界のトップメーカー。 F工場は全工場がクリーンルームにて、 高精細のプリント基板を製造。 ホコリが大敵で、見学者等人間が工場に入ると、 歩留りが悪くなるため神経を使っています。 そこでTRINC自慢の自動メンテナンス型空間トリンクを導入しました。 世界一の実績を挙げたいと、協力を要請されています。 |
コンロ筐体の塗装工場に空間トリンクを導入したところ、 ホコリ不良が75%減少しました。 担当者から 「どうしてこんなに不良を減らせられるのですか?」と 弊社に問い合せが来るほどの効果でした。 現場に居合わせた同業者営業マンが 「今までの除電器では勝負にならない」と嘆いたとか。 その後全社に導入し、さらに関連会社にも導入をしました。 |
|
![]() |
![]() |
No.15 自動車車体塗装工場 I | No.16 自動車バンパー塗装工場 I | |
不良が16%減少 | 不良が85%減少 | |
大手メーカーの省エネ車塗装ライン。 「当工場は弊社のマザープラントなので世界中のあらゆる装置を 入手して評価している。 従って、生産技術部長から1%改良せよと言われてもなかなか難しい状況なのですが、 空間トリンクを持ってきて試験したらいきなり不良が16%減し、 生産技術部の中で大騒ぎになりました」とは生産技術部員のお言葉。 その後、標準仕様に認定され、世界の工場に導入しています。 |
大手メーカーのバンパー塗装工場で、従来型の除電器で色々な対策をやってきたのですが、不良は解 消されずに悩んでいました。 ところが今回TRINCの提案内容の内、一部を実施したら、何と85%も不良が減少しました。 TRINC「すごいですね」担当者「まだまだ、もっとやりたい」と、残りの提案内容も全て実施したい様子で、すごい効果に興奮されてました。 結果を知った部門長から「こんなに効果が出たんだから直ぐに全ラインに導入せよ」との指示が出た為、全ライン導入されました。 |
|
![]() |
![]() |
No.17 自動車車体塗装工場 II | No.18 自動車バンパー塗装工場 II | |
不良が67%減少 | 300台導入 | |
大手メーカーのバンタイプ塗装工場で塗装不良が発生すると修正場へ移動させ修正を行いますが、導入後は67%不良が減った為で、大きな修正場が不要となりました。 工場スペースにも余裕ができ予想以上の効果となりました。 |
大手各メーカーのバンパー塗装を手がけている老舗塗装会社からは、「えらく効くね。不良率が減ったよ」とは担当課長のお言葉。 従来型の除電ガン300台は半年間で全てTRINCに入れ替わりました。 |
|
No.19 新幹線車両塗装工場 | No.20 プラスチック部品塗装工場 I | |
ホコリが付かなくなった | 不良が52%減少 | |
新幹線車両の塗装を行っている大手塗装工場で防爆認定空間トリンクが採用されました。
新幹線車両は台湾向けから中国向け、更にイギリス向けと急成長する輸出産業になってきています。 第一期工事で防爆認定空間トリンクを導入しました。 好結果に基づき、1年後の第二期工事で防爆認定空間トリンクが大量導入されました。 お客様はNHKのインタビューで「鉄道の発祥の地イギリスに、新幹線を逆輸出できて感慨深いです」と。 その事にTRINCが一部貢献できたのは大変名誉なことです。 |
この工場は空気濾過用のフィルターも用いていない簡易型の塗装工場で、
極めて普通の環境で塗装 を行っています。 塗装作業の前工程で従来型のエアガン型除電器を使用し、 ホコリ払いを行っていましたが不良発生に悩まされていました。 そこで塗装作業者と前工程のホコリ払い作業者の作業場に 防爆認定空間トリンクを導入しました。 この結果、ホコリ不良が52%減少しました。 |
|
![]() |
![]() |
No.21 航空機塗装工場 | No.22 プラスチック部品塗装工場 II | |
防爆認定空間トリンク導入 | TRINC無しでは生産できない | |
航空機の塗装を行っている工場で塗装品質向上のため、 防爆認定空間トリンクを導入しました。 |
「ゲーム機のケース製造工場で突然ホコリ不良のため納期遅延」たまりかねた発注先が納期遅延の原因究明のため当該外注工場に出向き調査しました。 理由は作業者が使用しているガントリンクのスイッチを入れ忘れていて、エアーブローのみでホコリ払いをしていたことが分かりました。 もちろんスイッチを入れた途端ホコリ問題は解決しました。 「もうTRINC無しでは生産できない」とは経営者のお言葉です。 |
|
No.23 プラスチック部品塗装工場 III | No.24 化粧品包装工場 | |
不良問題が解消少 | 空間トリンク大量導入 | |
ある日、オートバイ部品塗装工場の社長から「作っても作っても不良ばかり。
どうしようもないから、今ラインを止めている。 大至急ガントリンクを持ってきて欲しい」との電話がありました。 ガントリンクを持参して対応したところ不良問題が解消しました。 |
化粧品の包装は「美しさ」が重要なため、 包装ラインでのホコリ付着防止に大変な神経を使うとのこと。 ホコリ対策が必要な為、空間トリンクを大量に導入しました。 |
|
No.25 金属部品塗装工場 | No.26 木目調パネル製造+プラスチック成形工場 | |
防爆認定空間トリンク導入 | 次々とTRINC導入 | |
自動車インパネ製造工場で大手電装メーカー向けに新しいラインを作ったところ、
不良が多く納期遅れを起こし、やむを得ず電装メーカーに直訴して検査基準を甘くしてもらったとの悩み。 弊社で現場を診断すると、従来方式の除電器が付いていたのでこの機能を調査した結果、全ての除電器が導入後まだ1年未満なのに機能していませんでした。 これにはこの会社の取締役もガッカリしてしまい、直ぐ様TRINCを導入されました。 |
高級車ダッシュボード回りに使用される木目調パネルを製造する製造会社で、
塗装時のホコリ対策 のためTRINCを導入し好結果でした。 すると、この会社の得意先が自動車部品製造現場で問題であったプラスチック成型時のホコリ防止をするため、 モールド・トリンクを導入し好結果を得ました。 そして今度は成型品を運搬し保管する工程に空間トリンクを導入しました。次々と導入した結果がすべて大幅な改善に繋がっています。 |
|
![]() |
![]() |
No.27 自動車ヘッドランプ製造工場 | No.28 自動車バックミラー塗装工場 | |
うちはTRINCしか使わない | 不良が74%減少 | |
ヘッドランプの品質は各自動車メーカーが非常に神経を尖らせるものの一つであり、
反射鏡面上の微かな傷、歪み、ムラも容認しません。 従ってホコリ不良は、利益も吹き飛ぶ程に経営上の大きな問題になっています。 従来型の除電器を使用していましたが効果が出ず、簡単に漏電し故障してしまうということでしたが、TRINCに変えたところ、すぐに効果が出ました。 信頼性の高さと性能の良さから「うちはTRINCしか使わない」とのお言葉です。 |
ヘッドランプ同様バックミラーの塗装も、 本体車体の塗装と同等な品質を求められます。 以前は、6ヶ月間に亘る不良率低減活動の結果、 3.5%しか不良が下がらなかったものが、 TRINCのガントリンク導入後直ぐに効果が出て、 74%の不良減少に成功しました。 ガントリンク1台の投資で一ヶ月数百万円もの経費削減になりました。 |
|
No.29 自動車バックミラー鏡面蒸着工場 | No.30 ディスポーザブル注射器製造工場 | |
不良が50%減少 | 社内ですごい評判に | |
バックミラーの鏡面は安全上、色々な法規が定められています。 鏡面の像影劣化につながるような不良は一切認められないため、 鏡面蒸着前のホコリ付着防止は非常に重要です。 空間トリンクを導入後、不良が50%減少したと報告されています。 |
プラスチック製の注射針素材は束になって納入されるために静電気で互いにくっ付きあってなか なか離れません。 神経を使い一本一本離して行く手間は大変で作業能率上大きな問題となっていました。 メーカーからの要請で工場現場で実際に現物を使ってデモをやったところ、静電気でくっついていた針の材料がさらさらとバラけた。 「すごいなー!」と同席者から歓声があがった。 その後、お客様の社内で「TRINCがすごい評判になっている」とのことで、 他の各工程に導入していただいています。 |
|
No.31 食品トレー下敷き不織布製造工場 | No.32 製薬工場 | |
テープトリンクで稼働率が30%アップ | バートリンク導入 | |
刺身トレーの下敷き製造工場から「今までA社製やB社製の除電器を使ったが全然ダメなので、何とかできないものか」との依頼がありました。 標準製品では難しいので特殊仕様のものを作り、試作導入した結果、大成功。全ラインに導入しました。 「生産性が30% UPした。この職場は中でも一番忙しい職場で3直で操業していたが、TRINCの導入後生産性が上がり、お陰で2直で出来るようになった。社長表彰ものでした」と担当者のお言葉です。 |
薬剤の搬送機、パーツフィーダーに静電気が発生して対応に苦難していましたが、静電気対策として弊社バートリンクを導入しました。 「静電気はしょうがないと思っていた。こんなに効くとは、びっくりしました!」とのお言葉です。 |
|
No.33 乾燥具材、紛体調味料充填工程 | No.34 カップラーメン製造工場 | |
シール噛み込みがゼロ | 無風トリンク導入 | |
乾燥具材、紛体調味料充填時に静電気の影響で、ラミネートシール部に張り付いてラミネートされてしまい困っていました。 TRINCを設置したところ、シール部の噛み込みがゼロ化しました。 全ての充填装置に導入いただきました。 |
カップラーメンの製造工程でホコリ・異物の付着混入は大問題です。 容器がプラスチックなので、非常にホコリ等を吸収しやすく神経を尖らしていました。 ホコリ付着防止に弊社無風トリンクを導入しました。 |
|
![]() |
No.35 エアーシャワー室 | No.36 CR更衣室 | |
除塵効果が5倍に | 持込み異物が25%減少 | |
Lエアーシャワー室にトリンクを設置したところ従来よりも5倍着衣に付着した異物が取れ、その効果に驚かれていました。 |
クリーンルーム内の異物持込み対策として更衣室にトリンクを設置したところ、異物持込み数が25%改善されました。 |
|
![]() |
![]() |