医療・食品・日用品
医療用樹脂パーツの色ブレ・色ムラ不良が激減
1. 事例の特徴医療用樹脂パーツの色ブレ・色ムラ不良が激減。生命に関わる医療機器の品質向上を、樹脂ペレット供給段階での静電気対策で実現。 2. お客様の概要心臓外科・血管外科等の外科手術用医療機器を製造する海外工場(メキシコ)。高い品質基準と安全性が要求される医療機器の樹脂パーツ成形を手がける、グローバル展開している製造現場です。 |
![]() |
3. お客様の課題
製品に使用する樹脂パーツの成形工程で色ブレや色ムラによる不良が発生していた。原因は材料の樹脂ペレットがホース等での供給中に静電気を帯び、ホッパーやホース・管に付着することでした。ペレットの種類によって静電気発生の程度が異なるため付着具合も変わり、結果として成形機に投入されるペレットの配合が崩れてしまい、医療機器に求められる品質の一貫性を保てない状況が続いていました。