)
業界別の改善効果

空間除電Ⓡを用いた改善効果が省エネ大賞を受賞

省エネ大賞受賞
 

TRINCの空間除電を用いた改善効果が2022年度 省エネ大賞 経済産業大臣賞を受賞

空間除電®=「ESGの有力手段」が実証される

 

株式会社 豊田自動織機 安城工場様の改善事例

湿度が高ければ静電気を抑えることができるため、工場全体の静電気対策は加湿が一般的でした。しかし、工場によっては湿度を上げることができなかったり、水分が品質に悪影響を及ぼす場合もあります。また、電力と燃料代が高いという問題があり早急に改善すべき課題であります。

この課題に対して、TRINCはイオンによる静電気の中和で加湿不要の乾燥環境での静電気対策を確立。異物(水分などの媒体)を用いることなく大きな除電能力を発揮します。

この問題はすでに各方面に認知され、豊田自動織機様の成功事例である「空間除電による工場内空調管理の緩和」が2022年度の省エネ大賞 経済産業大臣賞に選定されました。その中で、加湿のためのLNG消費量を40%減少させたという大きな成果が報告されています。

 

空間除電を用いた改善効果例

空間トリンクの製品ページへ

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

053-482-3412

FAXでのお問い合わせ

053-482-3414