)
業界別の改善効果

医療機器・医薬品業界での改善効果

医療機器・医薬品業界での改善効果のご紹介

 1  空間トリンク(ルームレスクリーンルームⓇ)

空間トリンク
作業エリア全体を無風で空間除電Ⓡ
  • 浮遊異物の付着を防ぐ防塵効果で異物不良を激減
  • 新機軸のクリーン環境ツールで桁違いの改善効果

事例

人の手で組み立てることの多いカテーテル生産ラインでは、クリーンルーム内での作業であったとしても異物付着が避けられませんでした。

そこで異物付着を回避するための新しい対策としてカテーテル組立ラインに空間トリンクが導入されました。すると、空間除電がもたらす空間防塵効果が作用し、組立工程における異物付着が抑えられ、結果として検査後の手直し作業を30%削減することに成功しました。

この大きな改善効果を受けて、カテーテル組立工程の他、ガイドワイヤの生産ラインへの水平展開が決定しました。

 空間トリンク製品ページへ    お問い合わせ  



            


 
 

 2  クリーンデスクトップトリンク、ポータブルクリーンベンチ、エアブローデスクトップトリンク

クリーンデスクトップトリンク
作業机を清浄度クラス1、静電気ゼロの超クリーン環境に
  • 検査・組付け・除塵工程の異物問題・静電気問題を解決
  • 小型・軽量なポータブルタイプも

事例

人工骨の製造工場では、人工骨を包装・梱包する際に異物付着がないかを目視で検査しています。そこで異物付着が確認された場合には、対応に膨大な時間と労力を費やしていました。

対策として、クリーン デスクトップ トリンク(CDT)を導入しました。CDTの内部では、払った異物が直ちに回収されることでクラス1の清浄度が保たれること、さらに静電気が瞬時に除電されることから高い異物除去能力と再付着防止効果を両立させることができます。この2つの効果により、対策前と比較して直行率が75%改善し、工数を劇的に抑えることができるようになりました。



 
 

 3  バートリンク (強力型)

バートリンク (強力型)
無風イオナイザー(除電器)の決定版
  • パーティクルの巻き上げや吹き付けを防ぐ無風除電・強力除電で万全の静電気対策・異物対策
 


 
 

 4  空間スマートリンク/ スマートリンク

空間スマートリンク/ スマートリンク
 
無風で卓上を広域除電
  • 机上の異物を巻き上げないので静電気・異物対策に最適
  • エアで軽量ワークを吹き飛ばすこと無く、強力に除電可能
 
 


 
 

 5  ペレットリンク

ペレットリンク
 
搬送ペレットの静電気問題を解決
  • 色ムラ防止や異物除去効率向上で成形品質を向上
  • ホッパー内・管内へのペレット貼り付き防止で生産性向上

事例

樹脂成形では、材料であるペレットがホッパーへ搬送される際に衝突を繰り返すため強烈な静電気が発生し、様々な問題を引き起こします。

しかし、カーナビ周辺の樹脂パネル部品を製造する部品メーカーがペレットリンクを導入したところ、不良率が32%に改善しました。成形する数を増やして評価を継続したところ、色ムラの改善だけでなく、成形品の表面に現れる縞模様(材料流れ)の発生も激減させる効果も判明しました。



 
 

 6  トレークリーナ

トレークリーナ
 
トレー専用のドライクリーニング装置
  • 材質やポケット形状・ピッチに関わらず表裏面から異物を徹底的に除去
  • 形状の異なるトレーも連続クリーニング可能


 
 

 7  TRINCクリーンルームユニット

TRINCクリーンルームユニット
 
一般環境を静電気× 異物フリーの理想的な超クリーン環境に
  • クリーンルームより圧倒的に低コスト、省エネで異物問題、静電気問題を解決
  • 設置工事不要で、レイアウト変更・拡張も自在


 
 

 8  TRINCイオンエアシャワーキット

TRINCイオンエアシャワーキット
 
従来型エアシャワーの弱点を克服した新しいエアシャワー
  • 濃密イオンと気流制御でエアシャワーの異物除去・回収能力が飛躍的に向上
  • 既設エアシャワーの高性能化も対応可


 
 

 9  バキューム トリンクペン

バキューム トリンクペン
 
粘着性異物も擦り取るバキューム式ハンディクリーナ
  • 発生する静電気を即座に除去しながら吸引することで、異物が驚くほど除去可能


 
 

 10  ガントリンク

ガントリンク
 
ガンタイプイオナイザー(除電器)の決定版
  • 4連のイオン発生器で無風除電もエアブローも最高水準で実現
  • 無漏電構造で継続的に高い性能が持続
  • バッテリー式でわずらわしいAC 電源コード不要

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

053-482-3412

FAXでのお問い合わせ

053-482-3414