TECHNOLOGY 技術
新基準 静電気対策
イージーメンテナンス
ワンタッチクリーナー付きモデル「超簡単メンテナンス」
直流方式、交流方式を問わず除電器は放電針に高電圧を印加するため、 この部分にホコリを吸い寄せてしまい、 定期的に清掃をしないとイオン発生能力が大きく低下します。 従来の除電器にとってこの放電針の清掃は大変な作業でした。 除電器の設置場所によっては清掃が実施できず、 結果として低下した除電能力で高い不良率に泣いているのが実態です。 TRINCではこの問題を解決する放電針クリーナー機能を開発。 イオンバーの先端グリップを回すだけのワンタッチで、数十本の放電針を一括掃除。 世界に先駆けてTRINCが開発した便利な特許です。 |
![]() |
バキュームクリーナ付モデルで「はらったホコリも完全回収」
ホコリ不良対策のためのメンテナンスが新たな不良原因を作ってしまう...。 除電能力維持のため必要な放電針の清掃ですが、クリーンルームの場合には ルーム内に除去したホコリ=不良原因を放出することでもあります。 除電器の性能維持のために生じるこの矛盾にTRINCは挑戦し、 世界に先駆けてバキュームクリーナを開発。 放電針清掃時にホコリが飛散して周囲を汚染しないよう真空吸引によって ホコリを回収します。 |
![]() |